フラのショーへ! 2024年 (05/20)
毎年この時期に、3日間「アロハサマーフェスティバル大阪」が開催されます。
去年も行きました。
ただ、毎年、人間ドックのあくる日になってしまってるので、
いつも前の日には「疲れたから、明日行けるかなぁ」って思っていますわ。
だけど頑張って行ってきましたよ。 素晴らしいショーだってわかっていますもん。
この中に、私の先生がいます。
踊りもステキ、衣装もステキ、何といっても笑顔がステキ!!
あいにくの雨で、傘を差しながら見ていましたので、
思いっきり拍手ができなくて残念でしたわ~
雨の中でも、かなりの人たちが見入っていましたよ。
けっこう寒かったけど、本当に見に行って良かったです。
ウエスティンホテルのすぐ横の広場だったので、
ちゃっかり送迎バスで帰りました。
とても有難かったです。
素晴らしいものを見るって、本当に楽しいです。
改めてフラが好きになりましたわ!
私もレッスン、頑張りますわ!
五月雨の中、とても良い日を過ごしました。
*
美しい髪飾り! 2023年 (03/22)
本当にキレイな髪飾り!
ちょっとUP
オレンジ色の蘭とか、黄色のカーネーションとかで作られています。
そうです!
これは、先日のフラダンスショーに出演された、私の先生が踊られた際につけておられたものです。
もちろん生花で、手作りだそうです。 水分を含んでいるので、けっこう重いです。
冷蔵庫で保管してあったものを見せて頂きました。
わぁ、コレを頭につけて、あんなに軽やかに踊れるんだぁ~って思いました。
フラダンスをやり始めて知ったのですが、フラダンスってかなり体力が要ります(笑)
最初のレッスンの後は、ものすごく筋肉痛になったのを覚えています。
柔らかく優雅でエレガントな踊りはレッスンのたまものですわ。
早く上手になりたいと思いました!
私にとって、フラダンスは真剣な趣味です。 頑張れわたし!
*